ステータス
ダメージ | 生存 | 敏捷性 | 技巧 | チーム | ||||||
攻撃 | 破壊 | 健康 | 回復 | 速度 | 回避 | 技巧 | チーズ押し | 治療 | 救援 | チームバフ |
7 | 6 | 6 | 5 | 4 | 6 | 8 | 5 | 6 | 9 | 8 |
スキル
アクティブスキル:勇敢アタック
クールタイム:1.5/1.5/1.5(それぞれLv1/Lv2/Lv3)
レベル | 詳細 |
---|---|
Lv.1 | 前方へダッシュ攻撃をしかけて勇気を少し回復。命中するとダメージを与えるが、一定の勇気を消耗する |
Lv.2 | 短時間の間に5回命中すると、ネコを気絶させて追加ダメージを与える |
Lv.3 | 短時間の間に3回命中すると、ネコを気絶させて追加ダメージを与える |
パッシブスキル:恐れぬ勇者
レベル | 詳細 |
---|---|
Lv.1 | 勇敢ゲージがたまるスピードが50%アップ |
Lv.2 | 勇敢ゲージの消耗スピードが20%ダウン |
Lv.3 | 勇敢ゲージがMAXになるたびに自分のケガ状態を直してシールドを得る |
武器1:ヘルメット
クールタイム:20/20/20(それぞれLv1/Lv2/Lv3)
レベル | 詳細 |
---|---|
Lv.1 | ヘルメットをかかげて自分と仲間を守る。ヘルメットの後ろにいる仲間はスキルを使えない。 |
Lv.2 | 継続時間がのびる |
Lv.3 | ヘルメットをかかげながら機敏に移動できるようになる。 |
詳細分析
勇敢ダッシュ
フェンサーニブルスにとってはネコへの重要なダメージ源です。フェンサーニブルスにとって最も重要なことは勇敢ゲージを上手に使うことです。満タンになりそうであれば積極的にネコのところに行って戦う必要があります。 このスキルはレベル1では少し力不足でネコを気絶させるのは困難ですが、レベル2になると5回の攻撃でネコが気絶するようになるので、仲間のサポートとして使用できます。レベル3になれば3回の攻撃でスタンが発生するようになるので、熟練したプレイヤーであればどのネコとも戦えるようになります。
ヘルメット
チーズを押している仲間を強力にサポートできます。「ヘルメットでは防御、勇敢ダッシュは攻撃」ということをしっかりと把握した上で、交互に、効果的に使用すると良いでしょう。
恐れぬ勇者
上でも説明した通りこのネズミは勇敢ゲージの管理が非常に重要です。勇敢ゲージが無いフェンサーニブルスはネコに対してほぼ無力なので、パッシブスキルを開放することも非常に重要です。
VSネコ
トプシー
フェンサーニブルスにとって最も相性がいい相手と言えます。トプシーはヘルスゲージが少ない上、分身の攻撃や泡は(練習次第で)回避が簡単だからです。勇敢ダッシュやアイテムによって対処しましょう。フェンサーニブルスがチームに2人以上いる場合、簡単にスタンを与えることができます。
ブッチ
勇敢ダッシュの攻撃はまっすぐなので動きを読まれやすいという弱点があります。ブッチは通常攻撃のダメージが高いので、できるだけ回避しましょう。ブッチの攻撃を避けるためにも階段などの高低差をうまく使って勇敢ダッシュの利点をうまく活かせると、生存率が高まります。
イナズマ
ブッチ同様、相性が悪いネコです。イナズマ戦においても、階段等の高低差がある場所でチェイスするのが無難です。またイナズマがゴミ箱を置いたとき、フェンサーニブルスは極力近づかない方がいいでしょう。フェンサーニブルスのヘルスゲージ量ではゴミ箱のデバフ効果の影響から逃れるのは難しいからです…。
まとめ
フェンサーニブルスはサポーターとしてもチェイス担当としても活躍できますが、勇敢ゲージに大きく依存するキャラクターでもあります。勇敢ゲージの残量を常に把握しておくことは必須事項といえるでしょう。勇気が足りないときは、周りのアイテムを上手に使いながら立ち回りましょう。